2024年2月の記事一覧

全校生で校歌と国歌の練習をしました(2月27日)

朝の時間に体育館に集まって、卒業式の歌の練習をしました。校歌は6年生が伴奏してくれます。昨年度までは、コロナの影響で一番しか歌わなかったのですが、今年は三番まで歌います。4・5年生の企画委員が、進行をしてくれました。

委員会の引継ぎをしました(2月26日)

今年度もあと1か月になりました。学校がどんどん来年度へ向けて準備を進めていることを実感します。今日は朝の時間に4~6年生が食堂に集まって、委員会の引継ぎをしました。3月からは、5年生が中心になって進めていきます。

6年生の卒業が近づいていることを感じています(2月22日)

3時間目に「6年生を送る会」が行われました。しっとりとした中にも、心温まる瞬間がたくさんあった会でした。6年生の歌のプレゼントは、心を打つような歌声でした。そして、5年生がリーダーシップをとってがんばる姿に、頼もしさを感じました。

2月の白小ギャラリー(2月21日)

今日は比較的静かな1日でした。学校の中を歩いていると、各学級での学習の足跡が廊下などに飾られています。子ども達の息づかいが聞こえてくるようで、じっと見入ってしまいます。

貴重な炭焼き体験をさせていただきました(2月20日)

3年生は幸生地区におじゃまして、炭焼き体験をさせてもらいました。窯の中で3日間火を絶やさず燃やし続けるそうです。今日は窯出しの様子を見せてもらいました。真っ赤になった炭を取り出すと、子ども達から歓声が上がったそうです。協力して下さった皆さん、ありがとうございました!

タブレットで確認しながら(2月19日)

4年生は体育で、マット運動をしています。より良い表現ができるように、友達の運動の様子をタブレットで撮影して、動画を見返します。実際にやり直したり、友達からアドバイスをもらったりしながら、運動のこつをつかんでいました。

今年度最後の代表委員会でした(2月16日)

学級の代表と委員会の代表が食堂に集まって、学校生活のことについて話し合いました。「あいさつ運動について」や「冬の遊び方」、「タブレットの使い方の約束」など、子ども達が自分たちで問題について話し合っていること、とてもいいなと思って見ていました。

だんご木を持ってきてくれました(2月16日)

朝の時間に、校長室にだんご木を持ってきてくれた子ども達がいました。ちょうど、3年生の授業をする予定になっていたので、昼の時間に校長室に来てくれました。きれいに飾りをつけただんご木、校長室に飾らせてもらいました。

たくさんの方から学習を見てもらいました(2月15日)

今日は今年度最後の授業参観でした。道徳や算数、家庭科、10才の集い、生活科の発表会など、子ども達の頑張る姿が見られました。時には笑みがこぼれるような場面もあり、見ていてほっこりました。保護者の皆さん、ありがとうございました。

醤油づくりについて学んできました(2月15日)

2年生は地区たんけんで、マルタ醸造さんにお邪魔しました。子ども達はいつも見ている工場でどんなふうに醤油などがつくられているか、初めはわからないことばかりでした。しかし、説明してもらって「へえー」と感嘆の声を上げて、一生懸命にメモしていました。