2023年11月の記事一覧

縦割り班ごとにがんばっています(11月16日)

21日に、フレンド集会があります。縦割り班ごとに協力してゲームをします。今日のリフレでは、積み木タワー、ポイントゲットまり入れ、ぞうきんがけリレーの練習をしていました。

 

畑でとれた里芋を(11月15日)

4年生が家庭科室で、朝から里芋の皮をむいていました。畑で育てた里芋を芋煮にしてふるまおうと考えたのだそうです。具材を入れて味付けをすると、おいしそうな香りが漂ってきました。みんな笑顔でいただきました。

学校ギャラリー(11月13日)

秋も深まって、どの学級でも授業に集中している姿が見られます。校舎の中を歩いていると、子ども達の作品があちらこちらに見られます。掲載したいと思います。

6年生のラインサッカー(11月10日)

2時間目に体育館から元気な声が聞こえてきまいた。行ってみると、6年生の体育でラインサッカーをやっていました。歓声を上げながらボールを追いかける姿を見ると、子どもってボールが好きなんだなと改めて思いました。

TPR工業さんに見学にうかがいました(11月9日)

5年生は社会科で産業の学習をしています。寒河江市内にあるTPR工業さんにおじゃまして、実際にモノづくりの現場を見せてもらいました。世界に向けた製品をつくっていることに、子どもたちはたくさんの学びがあったということでした。

歯を大切にする話を聞きました(11月7日)

1年生から3年生は、歯科校医の大久保先生から歯についての話を聞きました。特に奥歯は大切で磨きにくいのでしっかり歯磨きをする必要があることを教えてもらいました。午後からは、歯科検診も行いました。

3・4年生のソーラン節(11月7日)

本日のリフレッシュタイムの時間に、3・4年生が白小祭で披露したソーラン節を見せてくれました。白小祭では、最後まで踊れない部分があったからです。「ハイ、ハイ、ハイ!」というかけ声が体育館に響いていました。

グラウンドで造形遊び(11月6日)

グラウンドの鉄棒やサッカーゴールがあるところで、3年生の子ども達が真剣に何かをしていました。図工の授業です。網を結んだりテープで止めたり、思い思いのオブジェが出来上がっていきます。想像力を働かせていた授業でした。

タブレットを使って検定をしました(11月6日)

本日の1時間目に5年生と6年生の教室に行くと、タブレットを操作していました。電子黒板には情報モラルや情報活用、タイピング、プログラミングと表示してあります。子どもたちは当たり前のように操作していて、感心しました。