学校ブログ

紙版画の下地をつくっていました(1月29日)

3年生は、3時間目と4時間目に紙版画の下地づくりをしていました。下書きをもとに、台紙に様々な材質の紙などを貼っていきます。思ったものを形にするというのは意外に難しくて、手を止めて考え込んでいる子供もいました。

熱い戦い。ボールけり運動。(1月26日)

3時間目に体育館に行くと、2年生が体育でボールけり運動(サッカーのような運動)をしていました。寒い中でしたが、必死になりながらボールを追いかけています。7人ではありますが、真剣にボールを追う姿につい応援の声をかけてしまいました。

なわとびチャレンジ週間(1月26日)

冬場の体力づくりで、体育の時間やリフレッシュタイムの時間に縄跳びをしています。今日もからだづくり委員会の人たちが中心になって、縄跳びをしていました。なかには二重跳びを20回以上飛んでいる人がいて、驚きました。

かわいい新入生がやってきました(1月24日)

来年度入学する新入生のための、就学時オリエンテーションがありました。食堂で待っていると、1年生が迎えに来ました。校歌を聞いたり校舎を探検したり、タブレットを使ったりしました。小学校のことが少しでもわかるといいですね。

 

いろんな技にチャレンジしながら(1月23日)

3時間目に体育館に行くと、5年生が体育でマット運動をしていました。倒立前転や開脚前転などに取り組んでいます。よく見ると、タブレットを持って撮影している児童がいます。映像を見て自分の技を振り返るためです。どんどんできるようになってほしいですね。

ローラーを使ってかた紙版画(1月19日)

2年生は、3・4時間目に図工家庭科室で版画をしていました。やっていたのは「かた紙版画」といって、切り抜いた型紙をローラーで塗っていきます。画用紙には印刷されたような模様ができて、子ども達は真剣にローラーを動かしていました。

鍵盤ハーモニカとリコーダーで(1月18日)

5時間目に3階の音楽室に行くと、鍵盤ハーモニカの軽快な音が聞こえてきました。3年生が音楽で「山のポルカ」という曲を演奏していました。指遣いも上手になったなあと思って見ていると、今度はリコーダーに持ち替えて演奏しました。3年生、どんどん上達していました。

体育でティーボール(1月17日)

6年生は体育館でティーボールをしていました。今回が2回目ということで、ルールを覚えたり、打ち方や投げ方を覚えたり、基本の段階でした。ティーの上にボールを置いてそれを打ちます。これから、どんどんおもしろくなっていくようです。