学校ブログ

思い思いの過ごし方(3月5日)

今日はロング昼休みでした。そうじがないので、30分以上自由な時間があります。学級でカードゲームをしたり、友達と話したりタブレットを操作したりする人もいました。体育館やグラウンドで体を動かしている人もいました。ゆっくり楽しめたようです。

スーホの白い馬:2年生(3月4日)

今日はムーミンママクラブの皆さんから来ていただき、読み語りをしてもらいました。モンゴルの民族衣装に身を包んだクラブの皆さんが、蒔絵を使って読んでくれました。情景が浮かんでくるようなすばらしい会で、2年生の子ども達も聞き入っていました。

卒業・進級おめでとう!(2月29日)

卒業する人へ、そして進級する自分たちをお祝いするパーティーを開いている学級がありました。ゲームをしたり、色紙のプレゼントをしたり、進行や準備なども自分たちでしてきました。心のこもった会でした。

あこがれの人について発表しよう(2月28日)

5年生は外国語活動で、あこがれの人を決めて、英語で紹介する学習をしていました。AETの森先生のサポートで、英語で説明する話し方を学んでいました。「ファーブル」や「伊達政宗」など、私も気になる人がいました。

全校生で校歌と国歌の練習をしました(2月27日)

朝の時間に体育館に集まって、卒業式の歌の練習をしました。校歌は6年生が伴奏してくれます。昨年度までは、コロナの影響で一番しか歌わなかったのですが、今年は三番まで歌います。4・5年生の企画委員が、進行をしてくれました。

委員会の引継ぎをしました(2月26日)

今年度もあと1か月になりました。学校がどんどん来年度へ向けて準備を進めていることを実感します。今日は朝の時間に4~6年生が食堂に集まって、委員会の引継ぎをしました。3月からは、5年生が中心になって進めていきます。

6年生の卒業が近づいていることを感じています(2月22日)

3時間目に「6年生を送る会」が行われました。しっとりとした中にも、心温まる瞬間がたくさんあった会でした。6年生の歌のプレゼントは、心を打つような歌声でした。そして、5年生がリーダーシップをとってがんばる姿に、頼もしさを感じました。

2月の白小ギャラリー(2月21日)

今日は比較的静かな1日でした。学校の中を歩いていると、各学級での学習の足跡が廊下などに飾られています。子ども達の息づかいが聞こえてくるようで、じっと見入ってしまいます。

貴重な炭焼き体験をさせていただきました(2月20日)

3年生は幸生地区におじゃまして、炭焼き体験をさせてもらいました。窯の中で3日間火を絶やさず燃やし続けるそうです。今日は窯出しの様子を見せてもらいました。真っ赤になった炭を取り出すと、子ども達から歓声が上がったそうです。協力して下さった皆さん、ありがとうございました!

タブレットで確認しながら(2月19日)

4年生は体育で、マット運動をしています。より良い表現ができるように、友達の運動の様子をタブレットで撮影して、動画を見返します。実際にやり直したり、友達からアドバイスをもらったりしながら、運動のこつをつかんでいました。